本文へ移動

ほっこら日記

こんな遊びはいかが?

2021-06-28
うさぎ組さん位のお子さんが機嫌悪いときに私がよくやる遊びです。
意外と、機嫌が直る確率が高い遊びですので、ご紹介します。

手の指でもいいのですが、案外足の指の方が、喜んでくれます。
まず、足の指「お父さん指、お母さん指・・・」とその子が、お家で呼んでいる呼び方で、一本一本触れていきます。
「パパと~」・・・親指を触る
「ママと~」・・・人差し指を触る
「〇〇ちゃんと~」・・・中指を触る
お兄ちゃんお姉ちゃんがいる場合は、ここは兄弟の名前を・・・
薬指は、兄弟だったり、おじいちゃんおばあちゃんだったり・・・
最後の小指は、面白おかしくつまむように
「じっちゃん~」か「ばっちゃん~」かペットの名前など・・・
とやると、もう一回と必ず足を出してきます(笑)
なかなか寝付かない子にも、ゆっくりとした口調で、やってあげると、なでられている気持ちよさからか、静かになっていきますよ(笑)

玩具も何もない時でも、遊べる(触れ合える)遊びの紹介でした

藤井裕子

ほっこら はぁーとのお話し会

2021-06-25
 今年度から、そら組さんを対象として、保健センター主催によるほっこら はぁーとのお話し会(性教育講座)を年に4回行うことにしました。
これは、幼児期から自らに興味を持ち、自分を大切にする気持ち、自他の命の大切さについて考える機会をもつことで、金沢保育園の理念であるほっこらとした気持ちが育まれるようにと企画しました。

今日は1回目のお話し会でした。『かおとからだのひみつ』というテーマで、目、鼻、口、耳などの役割や、大事にするためにやってはいけないことを教えてもらいました。
また、身体の中には筋肉や骨があり、骨が伸びることでみんなの体が大きくなるという話を聞き、興味深くうなずいていましたよ。

最後は、自分の身体の中で好きなところを聞かれ、『私は目が好きです。いろいろな物を見れるからです。』という意見や『僕は手が好きです。いろいろな物を作ったりできるからです。』と立派に答えており、さっそく自分の身体に興味を持ち、自分のことを好きになってくれたんだな~と嬉しくなりました。

今日聞いたお話を、お家でも聞いてみてくださいね

               奥山 美穂子

『トン、トン、トン… お母さんですよ…!!』

2021-06-24
日差しが強く暑い日が続いており、最近は遊戯場遊びを楽しんでいるぱんだ組さん
少し高い段差からジャンプしたり、疲れ知らずでかけっこをしたり…元気元気な子どもたちです

ボールを投げる・蹴るのも上手になり、カゴにシュートしたり、「待て待て~」と追いかけたり…
そら組さんの真似っこをしてサッカーも楽しんでいますよ


今日はプラポイントで作ったお家にせっせとボールを集め、ボールプールで遊んでいましたが…
「トン、トン、トン… お母さんですよ… ガオーッ」と、いつの間にか『オオカミと7ひきの子ヤギ』ごっこに

オオカミになりきって低ーい声を振り絞り、「トン、トン、トン… 〇〇ちゃんですよ…」と自己紹介をしたり、
「オオカミですよ… 入ーれーてー」「いーいーよー」とオオカミを入れてしまったり…
2歳児さんらしいごっこ遊びで、何とも可愛かったです

これからもたくさん体を動かして遊んだり、いろいろな物語に触れて、表現して遊ぶ楽しさが感じられるようにしていけたらと思います


ぱんだ組 杉山奈那子

いきもの大好き!(^^)!

2021-06-23
運動広場や園庭に出掛け、カエルやちょうちょ、てんとう虫、ミツバチなどを見つけ、「あ!いた~!!」「さっきより大きい!」などなど、発見を喜んで教えてくれたり、観察したりしていることり組さんですいきものがたくさんついている個人の図鑑を見るのも好きで、開いては「これ、お砂場のところにいたよね~」「今度はかぶと虫つかまえたいな~」と友達とお話を楽しんでいますよ。

さて、先日のお天気の日もはな組さんと一緒に手をつないでお散歩へ出掛けてきました保育園の周りをぐるっと歩いてきましたが、その途中で田んぼ横の小さな川の中に貝を発見してきましたお部屋に戻ったら調べてみよう!と園に戻ってからみんなで図鑑を開き、「これかな!?」と・・・
貝の正体は「ながたにし」というタニシの仲間だったようですこどもたちも自分たちで見つけたいきものを図鑑で見られて、喜んでいました
また、いきもの大好きなことり組さんですが、いきものの真似っこをしたり、製作をするのも喜んでいますよ
遊戯場では大好きなカエルさんになりきって、ジャンプをしてお散歩をしましたただジャンプするのではなく、ピアノの音をよ~く聞いて大きいカエルや赤ちゃんカエルなどになりきり、体を動かして遊んでいましたよ!
製作遊びでは、クレヨンで塗り絵を楽しんだり、ぴょんぴょんカエルというゲームを作ったり…
友達とイメージを膨らませて楽しむ中で、ますますいきものへの興味がわいているようで、「去年までは怖がっていたのに、いつの間に触れるようになったのか、びっくりしています」というお家の方からのお話も聞かれています

写真にもある通り、季節の様々ないきものに興味をもって遊んでいることり組さんこれからも身近な自然に触れたり、興味を広げたりして遊びに取り入れていきたいなと思います!

ことり組 松本かえで

そら組 サッカー教室(^^)/

2021-06-21
朝は肌寒く、ポツポツと小雨が降るなどお天気が心配されましたが、少しずつ太陽が顔を出してくれ無事、運動広場でサッカー教室を行うことができました
と~ってもおもしろいコーチで、子どもたちはあっという間に大好きになっていましたよ(^^♪

はじめはチームに分かれ、自分のチームの色のビブスを使ってキャッチゲーム!!
自分の顔の高さ、頭の高さ…最後は頭の上まで( ゚Д゚)ビブスを投げて自分でキャッチをします。
これがなかなか難しくでもおもしろくて子どもたちは大喜びで挑戦していましたよ♪
そのあとはいよいよボールを使っての遊びがスタート♪
はじめはさっきと同様にキャッチゲームをしました。本物のサッカーボールを持った子供たちは「重い」「ツルツルする!」と驚いていましたよ。
今度はボールを持って歩いたり、スキップをして歩いたり、投げながら歩いたり…
だいぶボールに慣れ親しんだところで、チームに分かれて対決しましたよ
三角コーンをめがけて投げたり蹴ったり!見事命中するとお宝ゲット(^_-)-☆
他には、自分のチームのゴールにボールを集める競争!などなど…♪
盛り沢山のゲームに、友達と一緒に協力したり、考えたりしながら取り組む姿が印象的でした(*^▽^*)

とっても楽しかったようで、「また来てね」「明日またやろう!」とコーチに声を掛けていた子ども達です
次回は9月を予定しています♪楽しみですね!(^^)!
お家でも今日の様子をたくさんお話してくれることでしょう。
ぜひぜひ耳を傾けてあげてくださいね

ちなみに・・・
子ども達に「グリーンカード」のお土産も頂きました♪(非売品だそうです)
どんな風に使うかは子ども達に聞いてみてくださいね(^^♪

そら組 齋藤さくら
TOPへ戻る