本文へ移動

ほっこら日記

今年も楽しい一年でした!

2023-12-28
 12月の行事やイベントが、すべて終わり、いよいよ大みそか・お正月ですね
 年末で何かと、大忙しではありますが、家族や親戚とゆっくり過ごす時間も大切ですよね。子ども達もいつものお休みと違い、特別な日として感じています。簡単なことで良いので、一緒に準備をしたり、お手伝いをしたりする機会を作ってあげるといいですね。そして、『上手だね』 『助かったよ』 『ありがとう』 などの言葉をかけてあげると、とても喜ぶと思います
 みんな笑顔で、新しい年を迎えたいですね。
 ちなみに・・・

 遅くなりましたが、お知らせです
 保育園の右玄関の横に、『きょうのこんだて』を展示しています。(月曜~金曜)メニュー名と幼児組さんの給食が置いてあります。
 プチ情報をまじえながら展示していますので、送迎の際、お時間ありましたら、ご覧になってくださいね
 今年もお世話になりました。たくさんのご協力ありがとうございました。
 来年もよろしくお願いいたします。
 よいお年をお迎えください

給食 高橋沙都子

ばち納め・もちつき会をしました

2023-12-27
サンタさんからのプレゼントに大喜びしたクリスマスも過ぎ、もうすぐお正月ですね今日はもちつき会と、一年の太鼓活動に感謝してばち納め会が開かれました。今年は園行事だけでなく、いろいろな太鼓依頼があり、元気な演奏を沢山披露できたそら・ことり組さんでしたね経験を重ねる度に堂々と演奏する姿が見受けられ、頼もしく思いました。そんなお兄さん・お姉さんの姿を見て、はな組さんや未満児組さんも太鼓活動への関心が大きくなって、憧れの気持ちも芽生えているようです。来年も元気に太鼓活動に向かってくれることと思います。
餅つき前には、炊き立てのもち米を味わいました。普段食べている白米とは一味違ったようで、「もう一回」とおかわりして味わう子もいる程でした。そしていよいよもちつき子どもたちを代表してそら組さんが頑張ってくれました他のお友達は「よいしょ~!」と声援を送ったり、ぱんだ組さんは手作り杵を手に、自分たちももちつきをしている気分で応援を頑張ってくれましたよ。みんなで力を合わせたもちつき会、びよ~んと伸びるおもちに仕上がると歓声を上げて大盛り上がりでしたその後、給食でおいしく味わいましたよ。年末の雰囲気を存分に味わえたひとときとなりました

はな組 小田嶌 麻未

ぱんだ組さんと一緒に遊ぶの楽しいな!

2023-12-26
 以前もブログでご紹介しましたが、ぱんだ組さんのお兄さん、お姉さんたちの真似をしたい気持ちが大きくなってきているうさぎ組の子ども達ブロックやひも通し、アイクリップなどを使って、乗り物やネックレス、お皿などを作って遊ぶ姿に良い刺激を受け、真似をして遊ぶ姿が見られましたよぱんだ組さんのようにうまくできない時もありましたが、側で見ていたぱんだ組さんが作り方を教えてくれたり、手伝ってくれたりしたお陰で、完成させることができ、自分でできた喜びを味わうことができましたよ
 遊びの場面だけではなく、生活の場面でも食事や衣服の着脱など自分で・・・・の気持ちが大きくなってきているので、お家の方と一緒にできたことを褒めたり励ましたりしながら、自分でできることを増やしていけたらと思います



ひよこ・うさぎ組  佐藤千春

クリスマス会

2023-12-22
今日は待ちに待ったクリスマス会
可愛いお洋服を着てきたり、三角帽子をかぶったりして、準備オッケー

クリスマスのお話を聞いてから、『あわてんぼうのサンタクロース』を歌ったり、ペアになってクリスマスダンスを踊ったりしました
その後、そら・ことり組さんからのお楽しみ、『サンタが街にやってくる』の合奏がありました
スズやタンバリン、トライアングルなど色々な音色がありましたが、同じ楽器のお友達とタイミングを合わせて、綺麗なハーモニーを聞かせてくれましたよ

みんなの楽しい様子につられて…なんとサンタさんが遊びに来てくれました
質問タイムでは、「どうやってお空を飛ぶの」「どこから来たの」とみんなからの疑問に、優しく答えてくれたサンタさん

もちろん、プレゼントも持ってきてくれました
小さいお友達はちょっぴりびっくりしてしまった子もいましたが、はな・ことり・そら組さんは『ありがとう』としっかり伝えることができましたよ
クリスマスランチも、お友達と楽しく&おいしくいただきました

お家でも楽しかったお話、聞いてみてくださいね
ことり組 杉山奈那子

ぼくの宝物!

2023-12-21
先日のお店屋さんの時に、野菜やたべものなどを廃材で作ってから工作に目覚めたはな組のお友達たち。
お家からいただいた廃材をつかって、かっこいいロボットや家族みんなが乗れる車を作りましたよ
自分がイメージした物を形に出来るようになり、成長を感じました。
ちょっと難しい部分は先生にアドバイスしてもらい、お気に入りの作品が出来上がりました。

自分で作った物は格別なのでしょうね、宝物のように大事にロッカーにしまっておく子ども達でした

では、素敵な作品の数々をご覧ください

                               奥山 美穂子


TOPへ戻る