ほっこら日記
絵の具でぺったん!
2022-12-27
雪が降ってから、毎日のようにおめめをキラキラさせて窓の外を眺めている子どもたち
お外で遊びたい気持ちも大きいようで、「雪だるまつくる!」と心待ちにする言葉も聞かれていますよ(^^)/
さて、うさぎ組さんでは先日、絵の具とラップの芯を使ったスタンプ遊びをして楽しみました。
白の画用紙に青色の絵の具を使って、雪を表現してみましたよ
はじめは上手に丸い形が押せませんでしたが、ゆっくりゆっくり押すとキレイな丸い形ができることに気づき、じっくりと押して楽しむ子どもたちでした。画用紙いっぱいに押して楽しむ子も・・・
なかには、アレレ
手の平に押して喜んでいる子もいました





手に絵の具が付くのも面白いようで指でツンツンしてみるなど、素材の感触を感じながらの遊びとなりました(*^-^*)♪
そして明日は、今年最後の行事、バチ収めともちつき会があります
うさぎ組さんも雰囲気を感じにみんなで参加したいと思いま~す(^O^)!!楽しみですね♪

ひよこ・うさぎ組 齋藤さくら
メリークリスマス!
2022-12-23
待ちに待ったクリスマス会
いつもよりもおしゃれをして、嬉しそうに登園してくれた子どもたちでした

始めはそら組さんがキャンドルを灯したり、クリスマスの由来についてお話を聞いたりと、静かなクリスマスの雰囲気を味わいました。
その後は、楽しいクリスマスパーティ
そら組さんによる、クリスマスソングの合奏や先生たちからもハンドベルのお楽しみプレゼントがありましたよ
クリスマスの楽しい雰囲気の中、みんなでクリスマスダンスを喜んでいると・・どこからか、鈴の音が
なんと、サンタさんが保育園に遊びに来てくれましたよ
一人一人にプレゼントを手渡していただき、一緒に記念写真
をしました。お礼にクリスマスダンスを披露してあげた所、サンタさんもとても喜んでくれ、一緒にダンスを楽しみましたよ






楽しい時間はあっという間。大忙しのサンタさんは他の良い子へのプレゼント配りに出発していきました
みんなのお家にも来てくれるといいですね。メリークリスマス!

はな組 小田嶌 麻未
12月の行事を楽しんでいます!
2022-12-21
お店屋さんごっこに続き、今週のクリスマス会をとても楽しみにしているぱんだ組の子ども達です
園内は各クラスのクリスマス作品や、大きなサンタさん、クリスマスツリーが飾られており、毎日「サンタさん 今日来る
」「プレゼント何かな~
」なとど言いながら、毎日ワクワクしながら過ごしています

これまで様々な活動や行事を経験してきたことで、興味をもって活動に仲間入りしたり、友達と喜んで参加したりする姿が見られるようになり、嬉しく思っているところです
クリスマス会、餅つき会と、この季節ならではの行事をみんなで楽しみたいと思います
ぱんだ組 佐藤千春
よろしくね!
2022-12-20
12月からひよこ組に、新しいお友達が仲間入りしました

元気いっぱい
クリクリおめめの男の子です
つかまり立ちや伝い歩きが盛んで、とっても活発な男の子
ハイハイも速くて、お目当てのおもちゃや場所に一直線です
あんよできるのももう少しかな
と、楽しみですね
新しく入った男の子のお友達に、大喜びなのがG君です
月齢が近く、同じおもちゃに興味を示して一緒に遊んでいますよ
これからよろしくね
うさぎ・ひよこ組 杉山奈那子