本文へ移動

令和2年度

RSS(別ウィンドウで開きます) 

誕生会&ひな祭り会

2021-03-03
 遊戯場には大きなひな壇と、各クラスの子ども達が作った可愛らしいおひな様   が並んでおり、そんな華やかな雰囲気の中で、今日はお誕生会とひな祭り会がありました。

 誕生会では、ずっと自分の順番がくるのを心待ちにしていたので、はりきって自己紹介してくれましたよ  
またみんなに沢山お祝いしてもらったり、先生の楽しいパネルシアターのお話に、嬉しい  楽しい 一日となったようでしたよ。

 そしてひな祭り会では、ひな祭りの由来のお話やお楽しみクイズで盛り上がり、おいしいおやつや特別メニューに大喜びの子ども達でしたよ    
今日おみやげとおひな様製作を持ち帰りますので、子どもさんから是非ひな祭り会のお話を聞いてみてくださいね 

        これからも子ども達の健やかな成長を願っています  


ぱんだ組 佐藤千春

元気いっぱい!

2021-03-02
3月に入り、残す所ことり組での生活も一か月となりました  !早いものですね・・・!
毎朝の準備のシールブックを開いては、「3の日はひな祭り、12の日はおわかれ会、○の日は・・・」と話したり、ページを振り返って見ては「もうページないよ!もう(ことり組での生活が)終わっちゃうよ!」という声も聞かれています  
そら組さんのおわかれ会の準備もしており、おわかれやそら組への進級などなど、子どもたちも様々なことを感じているようです。

さて、おわかれ会の活動も頑張っている一方で、ことり組での生活も元気いっぱい楽しんでいるこどもたち!
今日は最近の遊戯場遊びの様子をご紹介しますね(^^♪


まずは、じゃんけんゲーム!ウェーブバランスやジャンプマットで作った道の両側から歩き始め、出会ったところでじゃんけん対決!!負けてしまったときには一度よけて、道を開けてあげます  じゃんけんができるようになり、生活の様々な場面でも「じゃあ、じゃんけんで決めたら?」と話したり、じゃんけん列車やこのようなゲームを楽しんでいるところです。もちろん勝ち負けがあるのですが、「勝って嬉しい!」「負けて悔しい!もう一回!」と繰り返し挑戦する気持ちを嬉しく思っています    
次に、ごっこ遊びです!「お家ごっこ」に「お店屋さんごっこ」、「バスごっこ」「シンデレラごっこ」などなど・・・カラー積み木や段ボールハウス、大型ブロックを使い、イメージ豊かに遊んでいますよ      
中でも今日は、寒い日にピッタリ!「おでん屋さん」が開店していました  
「白いのはこんにゃく、緑は昆布で・・・」とおいしそうな具がそろっておりました(#^^#)

そして、体がポッカポカになる楽しいダンスタイムもそら組、はな組さんと楽しんでいますよ  今月は「ジャンボリーミッキー」というみんな大好きミッキーマウスの体操で、子どもたちは先生のまねっこをしてノリノリで踊っていました    ことり組さんだけでなく、どのクラスのお友達もみんなとってもいいお顔で踊っており、楽しい様子が伝わってきますね!
また、明日は3月3日のひな祭り会  がありますね。遊戯場には各クラス手作りのひな人形の製作や立派なひな人形が飾られていますよ  ことり組さんも「あかりをつけましょぼんぼりに~♪」と口ずさみながら楽しみにしているので、また明日元気いっぱいに登園してきてほしいなと思います  


ことり組 松本かえで

今日のリクエストメニューは?(*^-^*)

2021-03-01
早いもので3月に入り卒園・修了式の時期になりました。そら組さんは、保育園で楽しかった遊びをしたり、大好きなメニューを給食の先生にリクエストしたり、卒園までの日々を満喫することと思います(*^^)v早速今日のカレーピラフをリクエストしたお友達が、「わあ~わたしが 大好きなのだ!!」と大喜びしていましたよ。明日は、誰のリクエストメニューかな♪
 小田島栄子

氷の実験!?

2021-02-26
今年は積雪の多さで雪遊びを存分に楽しむことができ、喜んでいる子どもたちです。雪遊びをする中で雪質の変化に気づき、かき氷やさんや宝物(氷)探しを楽しむようになったそら組さん。そこから、”氷”への関心が大きくなっていきました。そして「自分たちで作ってみよう!」と水風船でどんな氷ができるか実験開始しました!「そのままでも凍るんじゃない?」「氷の中に入れたら?」「雪の中がいいよ!」のアイディアがあり、3パターンで実験してみました(*^^*)
翌朝、「どうなってるかな~」と期待を胸に登園!・・・・が。
気温が思うように下がらず大失敗(/_;)割れてしまったものも。。。それでも中には半分ほど凍っているものもあり、水風船型のま~るい氷に大喜びでした(*^^*)
しかし失敗は成功のもと!!「明日まで待ってみようか」「もっと寒くないと」と考えがあがる中、職員から「かまくら作りの時は塩水をまくんだよ!」と有力な情報もゲット!!再挑戦に燃えるそら組なのでした!!
数日が過ぎ、気温がぐんと冷えた日を見計らって再挑戦!!今度はいろいろなカップやトレーを使った氷づくりをしてみることにしました。「海みたいな氷になるといいな」「色を付けたらきれいじゃないかなあ。」とさすが、アイディア豊富なそら組さんです。好みの色の濃さや透明感になるまで色づくりを頑張る子もいましたよ!(^^)!
さて今度こそ!!期待と不安を感じつつ、翌朝早速確認してみると・・・
大成功!!様々な形や色の氷が出来上がり、「おぉ~!!」と歓声をあげる子どもたちでしたよ(*^^*)すぐに宝石屋さんが始まり、遊び上手な子どもたちでした。入れ物が大きいものは固まりきれずにいるものもありましたが、「明日まで待ってみる!」と粘り強さを見せる子も!さすがです。
”こうしたらどうなるかなあ””次はもっと・・”と試したり、考え直したりとじっくり遊べた姿から、成長を感じたエピソードでした(*^^*)

そら組 小田嶌 麻未

後三年スキー場での再会

2021-02-25
  昨年の秋、そら組さんと明照保育園のお友達が後三年スキー場の山で遊び、今度は雪が降ったら一緒に坂滑りしようねと約束していました。
そして今日、その願いがかない、明照保育園の年長組のお友達と一緒に後三年スキー場で坂すべりを楽しみました  
昨日までの吹雪いていた天気がウソのように晴れ渡り、気持ちのいい青空の下、存分に坂すべりしましたよ  

坂に少し雪が積もっていたため、始めにみんなで横向きになって坂をゴロゴロ転がり圧雪しました。
一人一人のビニールシートソリで滑った後は、ブルーシートに乗ってみんなで滑りました。いつもは12人だけのブルーシートソリですが、今日は総勢30人の巨大なブルーシートソリになり、みんないい笑顔で滑り下りてきてました 

金沢保育園恒例の雪中みかん探しゲームも、お互いの保育園が入り混じって楽しみました。金沢保育園のAちゃんは明照保育園のKちゃんとお友達になり、「ミカン見つけてあげるね」と優しい声をかけてもらい、見ていてとてもほっこらしました  


最後に、横手北小学校に入るお友達、横手南小学校に入るお友達、、と自己紹介をし、小学校で再開することを楽しみに、後三年スキー場を後にしてきました  


                                    奥山 美穂子

TOPへ戻る