本文へ移動

ほっこら日記

だれのながぐつ?~うさぎ組~  さつまいもの苗植え~ことり・そら組~

2024-06-12
少しずつ絵本の楽しさが分かるようになり、おやつ前の読み聞かせタイムを喜んでいるうさぎ組さんです

今月の月刊本『だれのながぐつ?』も、すっかりお気に入りの一冊になっていますよ
しましまのながぐつ、ながーいながぐつ…などなど、いろいろな長靴が登場し、誰の長靴かなぁ~?とわくわく♪楽しみながら見ている子どもたち。
トラが出てくると「ガー!!」と言ったり、ブタが出てくると「ブヒブヒ♪」と言ったり、動物さんの鳴き声を真似たりもしながら、やり取りを喜んでいます。
とっても興味をもって見てくれているので、絵本の世界を楽しめるようシール遊びを通して長靴製作や、絵の具を使った表現遊びに誘いかけてみました(*^^*)!!

シール遊びは指先にじっくり集中・・・"(-""-)"!!
絵の具遊びは、思い思いにタンポを使って叩くようにしたり、滑らせるようにしたりして描き進めていた子ども達でした

絵本を通して、言葉を真似るなどたくさんの発語も聞かれているこの頃です(^^♪
ぜひお家でもゆっくり読み聞かせタイム楽しんでみてくださいね
さて、そして今日はさつまいもの苗植えがあり、ことり組・そら組さんが参加をしてきました。
朝から気温が上がり暑い一日となりましたが、説明をしっかり聞いて、保全隊の方々にお手伝いしてもらいながら丁寧に丁寧にさつまいもの苗を植えてきましたよ
最後は『おおきくなーれ(/・ω・)/』と、パワーを送ってきました。
きっと秋には大きなさつまいもがたくさん実っていることでしょう♪収穫が楽しみですね(^^♪

ちなみに、うさぎ組さんとぱんだ組さんも応援に行ってきましたよ
秋の収穫の際も、応援に行きたいと思います(^_-)-☆

ひよこ・うさぎ組 齋藤さくら
TOPへ戻る