ほっこら日記
最近のはな組さん(^^♪
2025-02-07
今日から絵本の貸し出しを始めたはな組さんです
今までもお家の方と一緒に、玄関先の絵本棚から借りた経験がある子もいますが、絵本が大好きなはな組さんにもっと絵本を楽しんで欲しいな〜と思い、クラスでも貸し出しを開始しました
はな組さんが好きそうな内容の絵本、最後まで興味をもって見れそうな長さの絵本、季節や行事にあった絵本など…
色々準備して並べ、「先生の絵本屋さん」にすると、買い物ごっこを思い出し、「これにしまーす!」とお買い物気分で選んでくれていましたよ(*^^*)
お家の方とのゆったり触れ合う時間の一つとして活用していただけたら嬉しいです
そして、はな組さんも元気いっぱいに雪遊びをしたり、先週の「豆まき会」の余韻を楽しんだりしていますよ


雪遊びでは、雪山登りや雪だるま作り、ままごとのお皿を使ってかき氷屋さんが人気です
怖がらずに雪山のてっぺんまで登っては、大喜びで滑っており、とても逞しいです
(笑)また、濡らしたタオルを回して氷の実験
も楽しんでみました!(たくさん回したタオルは、触るとパリパリしていましたよ
)
また、週初めには「お家でも豆まきをしたよ
」「お家にも鬼来た~
」と話して教えてくれた子どもたち。遊戯場で、豆まきゲームの続きをしたり、鬼退治ボーリング(みんなで塗った鬼をペットボトルに貼り、倒します
)に挑戦したりと余韻を味わって遊んでいますよ
今月も、かまくら、ぼんでん祭りと地元の楽しい行事が続きますね!みんなで元気に参加し、楽しめるといいなぁと思っています
はな組 松本かえで