本文へ移動

ほっこら日記

かまくらごっこ♪

2025-02-14
いよいよ明日から、横手のかまくら祭りが始まりますね
今日は保育園でも“かまくらごっこ”をして、一足早くかまくらの雰囲気を味わいました
幼児組さんでは、裕子先生から“かまくら”のお話をしてもらい、みんなで「かまくら」のお歌をうたいました
“かまくら”への興味が深まったところで、ウエアに着替えてさっそく園庭にミニかまくらを作りにGO
バケツに雪をつめて、まるで職人のように上手に作っていた子どもたちでした

うさぎ・ぱんだ組さんもウエアに着替えて園庭へ
お兄さんお姉さんが作ったミニかまくらを見たり、雪山を登って坂滑りをしたりしました
遊んだ後には、水神様に手を合わせ、みかんを頂きましたよ
遊戯場ではなんだかいい香りが‥
給食の先生たちが、餅せんべいを焼いてくれました
『いい匂いがするね~』『ジューって音がする』などと、お餅がせんべいに変化する様子を、興味津々で見ていた子どもたち
出来上がった餅せんべいと甘酒をさっそくおやつで頂きました
『パリパリしておいしい!』『あまいね』などと味わっていましたよ
園内では、かまくらごっこを楽しみましたが、今日は2月14日
もう一つのイベント‥ そう、バレンタインデーの日でもあります
ぱんだ組さんで、可愛いバレンタイン製作をしました
テディベアに顔のパーツを付けたり、お菓子の塗り絵をしたり、♡シールを貼ったりして‥完成
可愛いものが大好きな子どもたちで、出来上がりをとても喜んでいました
未満児組側の廊下に飾ってありますので、ぜひ見てみてくださいね

ぱんだ組 佐藤千晶
TOPへ戻る