ほっこら日記
プレゼントセレモニー&お楽しみランチ♪
2024-03-21
今日はプレゼントセレモニーがありました!保育園での楽しい思い出がたくさん♪卒園するそら組さんも、進級するお友達も、お互いにありがとうの気持ちを込めて、プレゼントを交換し合いました。
どれも一生懸命作ったものばかりで、きっと優しい想いが伝わったでしょうね!みんなとても喜んでいましたよ!
セレモニーの様子をご覧ください

また、引継ぎ太鼓もあり、『太鼓がんばってください!』とエールを送ったそら組さんでした!
そら組さんはもちろん♪ことり組さんもとても上手でしたよ!
お散歩に行ってきたよ!
2024-03-19
今日は久しぶりにぱんだ組さんと一緒に、孔城館の方へお散歩に出掛けてきました
久々ということもあり、靴下や帽子、ズックなどをはりきって、履いたり被ったりと頑張っていた子ども達でしたよ
外に出ると、田んぼにはたくさんの白鳥さんがいて空高く飛んでいる様子やクモなどの虫を見つけては、いろんな発見を楽しんでいましたよ
また孔城館の方へ行くと、ダンプカーやトラック、バスなどが次々通り、たくさんの働く車を見ることができ、大喜びしていた子ども達です。
今日は残念ながらつくしやふきのとうは見ることができませんでしたが、これからお天気の良い日はどんどんお散歩に出掛け、いろんな春をみんなで探し、楽しんでいけたらと思います

うさぎ・ひよこ組 佐藤千春
おまたせしました~(>_<)
2024-03-18
抱きなさい 子を
2024-03-16
抱きしめなさい 子を
育児書を閉じ 子育てセミナーを欠席し
抱きしめなさい 子を
誰にも遠慮せず あなたの子を
しっかりと 抱きしめなさい
抱きしめなさい 子を
母の膝が 子どもの愁いの
すべてを除く その時代に
いつか母の膝は
子の悲しみに近づけない日がやって来る
やがて母の手が
子の涙を拭いてやれない日が訪れる
きっと来る その日
子が涙を拭う手に
柔らかな記憶の手が重なるように
痛む子の心が
温かな思い出の膝に包まれるように
母よ 抱きしめなさい 子を
もう何もしてやれない日のために
抱きしめる手が 子の未来に届くよう
幾度も 幾度も 抱きしめなさい
母たちよ
やがて別れる者として
あなたの子を しっかり胸に 抱きなさい
作 浜文子
もうすぐ卒園‥
2024-03-15
そして、最近のお楽しみ
式練習の後の、ゲーム遊びです
今日は最初に小さいクラスのお友達と一緒に『ばななくんたいそう』のダンスをしました
その後は、イス取りゲーム
座れた子も座れなかった子も、みんな笑顔で楽しむことができました
引き続き、残り少ないそら組さんとの時間を楽しんでいきたいなと思います

そら組 佐藤千晶