ほっこら日記
気分はお医者さん!
2023-12-13
15日に行われるお店屋さんごっこへのわくわく感がアップ
することを願いながら、保育室のままごとコーナーを病院風に変身させてみました
聴診器、体温計、注射のおもちゃなどなど…お医者さんグッズも用意しておいた所、早速病院ごっこが盛り上がっていますよ。「お熱がありますね、注射しますよ」「お手てがカサカサですね。お薬塗りますね」と気分はすっかりお医者さんで、お部屋のぬいぐるみさんたちと元気にしてくれましたよ
お仕事ごっこを喜んでくれている子どもたちです
15日のお店屋さんごっこでは、おじいちゃんおばあちゃんと一緒にお客さんになってお買い物を楽しんでほしいと思います。


はな組 小田嶌 麻未
いろんな遊びを楽しんでいます!
2023-12-12
最近のうさぎ組の子どもたちの好きな遊びは、お店屋さんとままごと遊びです
ブロックを電話や食べ物に見立てたり、お料理を作って食べるふりをしたりしながら、お友達とイメージを膨らませやり取りを楽しんでいますよ
また自分が生活の中で経験したことや、様々なシーンを思い浮かべながら再現して遊ぶのが上手になり、「今日お熱出たから、病院に行ってくるね
」「赤ちゃんエンエンするから、ミルク作っているの
」とうさぎ組のパパとママは大忙しです


それぞれのイメージに合わせて、保育士も遊びに加わったり、遊びが盛り上がるような小道具を用意したりしながら、見立て遊びを十分に楽しめるように関わっていきたいと思います。
ひよこ・うさぎ組 佐藤千春
みてみて~!(^^)!
2023-12-11
ぱんだ組さんの真似をして、ジャンプをしたり、積み木を重ねたりして楽しんでいます。一緒に遊ぶ中で、沢山の刺激をもらって「やってみたい」気持ちが芽生えているうさぎ組さんです。転んでも、また挑戦!泣いてしまったら ぱんだ組さんが、「いたいのとんでいけ~」をしてくれる!と励まされながら、繰り返し遊ぶ姿に異年齢での遊びの良さがみられ嬉しくなりました(*^-^*)
小田島 栄子
1日警察署長!
2023-12-08
今日、そら組さんが年末年始特別警戒出動式に参加し、一日警察署として、年末年始の防犯と交通安全を銀行やコンビニにそして、イオンのお客さんにお願いしてきました。
一日署長ということで、パトカーに乗って移動しお仕事!
初めは緊張していましたが、だんだんと緊張もほぐれてお仕事を頑張ることができました^_^
皆さんも、年末年始の防犯と交通安全にお気をつけくださいね!
出動式!
『乗車』の言葉で警察官の皆さんが、パトカーに乗り込みました!
お洋服作り
2023-12-07
今日はことり・そら組でお洋服作りをしました
まず始めに、水色や黄色、ピンク、白など、様々な色の中から好きな一色を選びました
その後、ボタンに色塗りをしたり、リボンやクリスマスワッペンを貼ったり、モールで好きな形を作って飾りつけしたり‥みんな黙々と作ります
真剣なこの表情‥
ハサミが上手になってきた子ども達で、好きな形を切ってポケットにする子も
それぞれじっくりと取り組み、みんなの自信作、ステキなお洋服が完成しました
「お店屋さんで、このお洋服買う
」「かわいくできたよ~
」と、満足気です
「今度は何を作ろうかな~
」と、品物作り&お店屋さんごっこが楽しみな子ども達ですよ
ことり組 杉山奈那子