本文へ移動

ほっこら日記

今日はチャレンジデー!!

2022-05-25
  チャレンジデーは、世界各地で開催されているスポーツ交流イベントです毎年5月の最終水曜日に15分以上何らかのスポーツ活動を行った住民の参加割合で勝敗を競うのだそうです最近は『○○県○○市vs□□県□□市』と県を超えて対戦しているのも見かけますねスポーツの推進以外にも、地域の連携や活性化、交流を目的にしているという事で、良いことがたくさんあるイベントですね
 今日は気温が異常に上がり、とても暑かったので、子どもたちは遊戯場で体を動かしました汗びっしょりになりながら、『もう一回やろうよ!』と元気いっぱいでしたよ
 楽しく体を動かし、お腹はペコペコ・・・
 今日の今日のメニューは“ミートローフ”でした保育園のミートローフは野菜たっぷりでヘルシーなので、食べやすいですよみんなペコペコだったので、お腹が満たされて、大満足の様子でした
 明日は、お楽しみの《から弁の日》です幼児組さんは、自分のお弁当箱におかずを詰めたり、おにぎりを作ったりして楽しみます未満児さんは、可愛いケースに入ったお弁当風の給食を食べます
 お楽しみに・・・

給食 高橋沙都子

ペッタンしたよ

2022-05-24
最近、アンヨや寝返りができるようになり、嬉しそうなひよこ組の子どもたち

いっちに、いっちに…とゆっくりながらも、アンヨで近づいてきてくれるHちゃん
「んん゛~っ」と気合を入れて、ゴロンと寝返りに大成功のTちゃん

日々、『がんばれ』と『やったね』がいっぱいです
そんなひよこ組さん、先日、保育園では初めての手形スタンプをしました

慣れない感触に手を引っ込めてしまう場面もありましたが…
指でツンツンしている内に慣れ、ペッタン手形を取ることができました
小さなお手てがとっても可愛らしいですね

その後、お手ては…ちょうちょに変身
春らしい作品が完成しました


うさぎ・ひよこ組 杉山奈那子

元気いっぱいチャレンジ!!

2022-05-23
今日は、小雨のためホールで運動遊びをしました。サッカーで遊んでいましたが、肋木にタンバリンを設置したところ興味をもって挑戦する子どもたちでした!初めは、恐る恐る上っていましたが、子どもたちはスゴイ!!あっという間に「緑や青のテープ印まで行けた」と嬉しそうに教えてくれました♪園庭の大型滑り台もやってみたくてうんていを頑張っているので手足がきたえられているのでしょうね。「先生もやってみるね」と若くないのに動いてしまう私・・・(^_-)-☆子どもたちに刺激され、いつまでもチャレンジ精神でいたいです。
明日は、内科健診があります。看護師の先生からお話を聞き 子どもたちは、「元気な体を診てもらう」とはりきっています!(^^)!
小田島 栄子

親子レクレーションがありました♪

2022-05-20
お天気の良い日が続いていますねそんな今日は、幼児組では親子レクレーション、未満児組さんではおにぎりデーがありました

親子レクレーションでは、『サッカー教室』を行いましたよファミリー遠足の代わりとなった今日の親子レクレーションですが、子どもたちは「サッカー楽しみ!!」「(サッカー、)明日の明日だよね!?」と楽しみにしておりました。
特に、ことり・そら組さんでは遊戯場でサッカーごっこも楽しみ、期待を膨らませながら過ごしていたので、今日も朝からウキウキでやる気満々の様子が伝わってきて嬉しく思いました

さて、コーチからサッカー教室の中で使うカードのお話(頑張った時や良かった時は、コーチが『グリーンカード』を出す為、たくさんグリーンカードが出るように頑張ろう!!というお話でした)を聞いたり、ビブスを着たりしながら準備をした後は、早速体を使ったゲームを楽しみました。

サッカー教室といっても、ボールを蹴るだけでなく、「コーン倒し・起こしゲーム」(お家の方チームと子どもたちチームに分かれて、三角コーンを倒したり、起こしたりするゲーム)や「お宝ゲットゲーム」(ボールを蹴ったり、投げたりして三角コーンに当てられたら、お宝(ミニコーン)をゲットで!)、「ボール集めゲーム」(自分のゴールにボールをたくさん集める)などなど…様々な方法でボールに触れたり、ゲームを楽しんだりしましたよ
一生懸命頑張ったり、楽しんだりする姿がたくさん見られ、その場面ごとに「グリーンカード」と褒めてもらい、子どもたちもとっても嬉しそうでした
いいお天気の中、戸外でたくさん体を動かし、楽しむことができて、とてもいきいきといい表情の子どもたちでしたね!!
お土産に「グリーンカード」も頂きましたので、お家でもグリーンカードパワーでお手伝い?お片付け?苦手な物を食べる?…などなど、頑張ってくれることでしょう

最後になりましたが、今日はお忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。また一つ、楽しい思い出ができましたね

そら組 松本かえで

親子でゲーム
コーチの言葉を聞いて、その指示に従います。
ちなみに、体の名称を言うのでそこを手で押さえ、ボールと言ったらボールを取るのですが、どちらが早く取れるか競争です。
よく見ると、お母さんたちマジですW
コーチの指示の部位でボールを止めます。
この時の指示は「頭」でした(^^)

フッ素洗口の練習を始めました

2022-05-18
 今年度もフッ素洗口の練習が始まりました。

フッ素洗口は、『そら組さんだけが出来る特別なこと』とずっと憧れていた子ども達。4月1日の進級式の後に早速「先生、今日フッ素する?」と聞くくらい張り切っていたんですよ(笑)
そら組さんでの生活にも慣れ、時計を見ながら給食を食べ終えれるようになってきたため、フッ素洗口の練習のファーストステップとして、正座をして目を閉じ、気持ちを落ち着かせる練習を先週から始めました。

初めは不安でキョロキョロと周りを見回していた子どもたちでしたが、日を重ねるごとに上手になり、背筋をピンと伸ばして座れるようになりました。練習した後は、気持ちも落ち着くのでしょうね、とても穏やかな表情をしていますよ

今後の成長が楽しみです
【余談】園庭のイチゴ畑は今、花が満開です。中にはもうすでに花が散り、実が膨らんできているのも何個かあり、外遊びをしている子ども達の観察スポットになっています。砂場遊びの玩具を望遠鏡に見立てて観察しているはな組さんの姿が、可愛らしい発想で笑ってしまいました。
「早く赤くておいしいイチゴにならないかな~」「私、イチゴ大好き!」とお友達同士の会話も弾みます。今年は特に丈夫な苗に育ち、たくさんの花を咲かせてくれているので収穫も期待できそうです

昨年、あるお母さんからの「家の子は、スーパーで買ったイチゴは食べないけれど、保育園のイチゴは大好きみたいです。」という嬉しいお言葉を励みに、苗の世話を頑張っている私です。
無農薬で育てているため、赤いイチゴになった!と思った時にはすでに鳥やアリに狙われてしまい管理が大変ですが、今年もみんなで美味しいイチゴを食べられたらいいな~と、今から楽しみにしています


                        奥山 美穂子

TOPへ戻る