本文へ移動

ほっこら日記

折り紙 くしゃくしゃ(^^♪

2022-06-15
うさぎ組さんでは、折り紙を使って感触遊びを楽しみました(^^♪
一人一人に好きな色を選んでもらったのですが、小さいなりに『これ(^o^)!』と好きな色・気になる色があるようで、しっかり意思表示をしてくれました中には、「ピンク~♪」「あお~!」と色の名前を言えるようになった子もおり、やり取りを楽しみながら活動を進めていきましたよ

はじめに保育士が折り紙をくしゃくしゃと丸めて見せると、「やるやる~\(^o^)/」とやる気満々の子ども達実際に自分の手で丸めてみると、感触を不思議がったり「音がする~(゜o゜)!」と発見をしたりと、折り紙一枚でもさまざまな経験につながっているなぁと改めて感じました。また、ジーっと折り紙とにらめっこしている子もいましたが、保育士が手を添えながら一緒に丸めてあげるとやり方が分かり、その後は自分で丸めたり広げてみたり…を繰り返し楽しむことができましたよ(^_-)-☆

さてさて、そのくしゃくしゃに丸めた折り紙はというと…
子ども達の大好きな“かたつむりさん”に変身しましたよ(^^♪
「でんでん~!」「む~し~(^◇^)」と喜んで見ている子ども達です。
うさぎ組の廊下に掲示してありますので、送迎時にぜひご覧になってくださいね

ひよこ・うさぎ組 齋藤さくら

ありがとうございました

2022-06-15
交通安全母の会の会長さん、副会長さんに協力をしていただき、「通エン路」の表示を書きました。
門の所には、止まれの足のマークもクッキリ!
送迎の際には、是非確認をお願いします!

より一層交通安全には気をつけていきたいですね。

お忙しい中、路面表示のご協力ありがとうございました。

ほっこら はぁとのお話し会がありました

2022-06-14
今日は、そら組さんを対象とした今年度1回目のほっこら はぁとのお話し会(性教育講座)がありました。

保健師さんが2人来てくださり、『かおとからだのひみつ』についてお話ししてくれました。
自分の顔にはどんな物がついているのか、そしてそれはどんな働きをしているのかをみんなで考えました。

その中で特に印象に残った『目』についてのお話を紹介します。

目の真ん中の黒い部分(瞳孔)は、明るさによって大きさが変わります。
暗い時、瞳孔は小さくなりますが、明るい時は瞳孔が大きく広がります。
だから、スマホやタブレット、テレビゲームなどの明るい画面を見続けると、瞳孔がずっと大きく広がっているため、目が疲れ、視力が悪くなりやすいそうです。
そこで、目を守る三つのお約束を教えてもらいました。
本を読むときは、背中をピンと伸ばして読む。
明るい光を出すテレビは、離れてみる。
ゲームは時間を決めて行う。

最近は、1歳児でも『タブレット見る~』とお家でタブレットを見ていることを教えてくれます。
大人が見ていると子どもも一緒に見たくなりますが、子どもの大事な目を守ってあげるためにも、三つのお約束を実行していきたいですね。

来月のほっこら はぁとのお話し会は『からだにひつような栄養について』という内容のお話しを聞きます。
お話し会の様子を、また皆さんにお伝えしますね




                        奥山 美穂子






また、今日は昨日のブログでもご紹介した、そら組さんが育てたきゅうりが大きくなったので、みんなで収穫しおいしく頂きました。
『かじるとシャキシャキ音がするよ!』『何もつけなくてもおいしい!!』と、自分たちが育てた野菜は、格別においしかったようです。
このような体験を通して、食に対する興味が育ってくれるといいなと思っています


イチゴ狩り

2022-06-13
今年も保育園のイチゴ畑にイチゴの実が赤くなっています

早速そら組さんが収穫し、食べました
収穫の際
「あれ~穴があいてる~」
「こっちも!!アリがいる!!!」
とアリに食べられたいちごにビックリの子どもたち!!
アリさんも甘いイチゴに誘われて畑にやってきたようです

今日は、そら組菜園のきゅうりも実がなっていたのを発見
明日収穫してその場で洗ってみんなで食べたいな~と思っています。
ミニトマトはいつ食べられるかな?

藤井裕子

要請訪問がありました。

2022-06-10
今日は、指導主事、横手市教委・保育アドバイザーの先生方をお招きしての要請訪問が行われ、午前中幼児組の保育参観をして頂きました。ゴールデンウィーク明けから徐々に盛り上がってきた公園ごっこ、BBQごっこ、お弁当ごっこの様子を見ていただきましたよ。
午後の協議では子どもたちの興味や面白さを感じていることを遊びの中へ取り入れ、子どもたちと共に環境を作り上げてきたことでのびのびと遊び、友達と関わり、より面白くしようとする意欲が感じられる姿を褒めていただきました。
今日の助言を受けて、今後の保育へとつなげていきたいと思っています。
また、今日はおにぎりデーの準備ありがとうございました愛情たっぷりの手作りおにぎりを大喜びで味わっていた子どもたちですよ幼児組になり、初めてのおにぎりデーとなってはな組さんは、おにぎりと同じくらい「自分の水筒」が嬉しくて、全部飲んでしまう子もいる程でした「明日もおにぎり?」と次回のおにぎりデーが待ちきれない様子ですよ

はな組 小田嶌 麻未
TOPへ戻る