本文へ移動

ほっこら日記

メリークリスマス☆彡

2021-12-24
お店屋さんごっこに続き、今週のお楽しみ行事第二弾の今日は…
「クリスマス会」が行われました

まずは、そら組さんがキャンドル(のお飾り)を持って、静かに入場…クリスマスはサンタさんが来る日、ではなく、「キリスト様のお誕生日」なんだよというお話を聞き、みんなで静かな優しい気持ちでクリスマス会がスタートしました(#^^#)

しかし、やはりクリスマスはウキウキ楽しい気持ちになりますよね!お話を聞いた後は、みんなで元気に「あわてんぼうのサンタクロース」を歌ったり、各クラスからの出し物をしたりして楽しみましたよ
ことり組・はな組さんからは…楽しい音楽に合わせて楽器を鳴らす、楽器遊びを披露し、大きな拍手をもらいました!そら組さんは、かっこいいノリノリのダンスを披露してくれ、見ている子どもたちもリズムに体をゆらゆら♪して見ていましたよ

そして、日頃から楽しんでいたクリスマスソングに合わせたダンスタイムをしていると…
「シャンシャンシャン~♪ シャンシャンシャン~♪」
と窓の外からすずの音が聞こえ、サンタさんがやってきてくれました
子どもたちは、びっくり&大喜びの様子で、プレゼントをもらっていましたよ!
質問タイムでは、「どこから来たんですか!?」という質問に、「フィンランドです」と答えていたサンタさん…遠くから保育園のみんなのために遊びに来てくれたようでした


さて、サンタさんをお見送りした後は、みんなで遊戯場で「特別クリスマスランチ」を頂きました
クリスマスということで、テーブルには素敵なケーキやマッシュポテトのミニツリーが並んでおり、見て楽しい!食べておいしい!大満足ランチでした(^O^)/

今日明日はお家でもクリスマスパーティーが開かれるでしょうかそして、みんなのお家にもサンタさんは来るのでしょうか…!?
月曜日は子どもたちから嬉しいお話が沢山きけるのを楽しみにしています

ことり組 松本かえで






いらっしゃいませ~!!

2021-12-22
 今日は楽しみにしていた“お店屋さんごっこ”でした
 この日のために、たくさん品物を作ってきた子ども達・・・どのお店も活気があって、大繁盛でしたよそれぞれ役割になりきってお仕事をする姿は、とても可愛らしかったです
 では、その様子をご覧ください
     
 そして、お買い物の合間に、【かねほCafé】に立ち寄り、ケーキを食べていました3種類のデコレーションをしたケーキから、好きなものを選び、ドリンクと一緒にブレイクタイム・・・
『かわいい~!』
『おいしーい!』
と、大評判でした良かった
 また、インスタ映えコーナーでは、カフェの店員さんになりきって、写真をパシャリ
 待ちに待っていた“お店屋さんごっこ”は大成功みんなお買い物上手でびっくりしましたきっと、お家でも今日のことをお話ししてくれると思いますので、たくさん聞いてみて下さいね
 今日は、おにぎりの準備ありがとうございました
 明後日は、クリスマスパーティーですまだまだ楽しいことが続きますよ~体調に気を付けて、楽しみましょうね

給食 高橋沙都子

ミニミニ☆クリスマスツリー☆

2021-12-17
来週はお店屋さんごっこ♪の他に、子ども達がもう一つ楽しみにしている行事があります(*^▽^*)
それは・・・クリスマス会です

そこで、そら組さんは松ぼっくりを使って、ミニミニクリスマスツリー製作をしましたよ♪
使うものはボンドと綿棒!そしてビーズやポンポン、モールなどを自由に飾り付けて楽しみました。

小さいといこともあり、みんなが指先にとーっても集中して取り組んでいました!!
シンプルで大人っぽいツリーもあれば、たくさん飾って賑やかなものもあったりと、一人一人の個性が光る製作となりましたよ
玄関の靴箱の上に飾っていますので、お迎えの際にでもご覧になってみて下さいね!!

そら組 齋藤さくら

お店屋さんごっこ ~品物づくり~

2021-12-16
 新聞紙や色画用紙などを手で丸めたり、ちぎったり・・・と様々な手法で、お店屋さんごっこの品物作りを楽しんでいるはな組の子ども達です
昨日今日と、年中児や年長児と一緒に「キャベツ」「キャンディー」を一緒に作りました。お兄さんお姉さん達と一緒に品物作りをするのが嬉しくておしゃべりが盛り上がっている姿やうまくできずにいると手伝ってもらい一緒に作る姿が見られ、楽しく品物作りを進めていくことができましたよ
出来上がった品物を並べに行くと、各クラスの品物もたくさん飾られており、「どれ買おうかな」「○○買いたい」と、来週のお店屋さんごっこをとても楽しみにしている様子が見られましたよ
異年齢の友達とこうした関わりを通して、お互いに良い刺激となりながら更に関わりを深めていけたらと思っている所です。


はな組  佐藤千春



ほっこらはぁとのお話し会がありました

2021-12-15
 今年度から始めたほっこらはぁとのお話し会(性教育講座)。4回目のお話し会が昨日行われました。

今回は、お母さんのお腹に見立てたトンネルの中をくぐり、生まれてきた所で担任に抱っこしてもらいながら、お家の方からいただいたメッセージを読み上げました。
真っ暗で狭いトンネルをくぐり抜け、担任に『生まれてきてくれてありがとう』や『ようやく会えたね!』などと声を掛けられ、とても嬉しそうな子どもたちでした。
そんな姿を見ていて、こちらまでほっこらとした温かい気持ちになりました

最後に、生まれたばかりの赤ちゃんのサイズの人形を抱っこさせてもらい『えー、重い』『腕がつかれるー』と初めは文句(?笑)を言っていた子どもたちでしたが、だんだん愛情が芽生えてきたのか、お人形のほっぺを優しくツンツンしてみたり、頭をなでであげていましたよ。

初めは、子どもたちには難しい話しかなと思っていましたが、子どもたちは話を理解し良く覚えてくれていて、とても貴重な体験をすることが出来て良かったです。
また、お話し会で教わったことをお家でもお話ししてくれたようで『子どもが生まれた時の様子を話し、親子でほっこらした時間をもてました』というお便りをもらい、私たち職員も嬉しく思いました。

お話し会で教えてもらった『みんなに大切にされて大きくなったのだから、自分のことを大事にしてください、そして、お友達のことも大事にしてください』という言葉を忘れないでくださいね


また、今日の給食は、そら組さんだけさんまの塩焼きでした.
そら組さんには12月から3月までの間、学校給食について分かりやすく知らせながら、スムーズに小学校生活へ慣れていけるように、毎年このような機会を設けています。現在、保育園や学校で提供しているお魚は、大量調理であることや安全面などを考慮して“骨なしの魚”を使用していますので、骨を取る練習は必要ないのですが、マナーの1つとして経験させたいという目的を持って行っています。

給食の先生から、魚の骨の取り方のお話を聞いた後は早速実践です!
中には「お家でも自分でやってるよ!」というお友達もいて、とても上手に出来ていました。
自分で骨を取ったお魚の味は格別だったのでしょうね。お魚を真っ先に完食してしまった子どもたちなのでした(笑)
今後は、パックに入った牛乳も提供する予定です。

ご家庭でも骨付きの魚のメニューの時は、ぜひお子さんと一緒にやってみてくださいね



                       奥山 美穂子
TOPへ戻る