本文へ移動

ほっこら日記

お楽しみ給食

2024-06-27
今日は、まちにまったお楽しみ給食の日でした。
今月のお楽しみ給食のメニューは、『お子様ランチ』です

お楽しみランチ仕様のちょっとおしゃれなお皿に、自分で選んだおかずを載せていきます。
お肉や野菜などをバランスよく取るお友だち。自分のお腹と相談しながら食べきれる分だけ取るお友だちと、
とても楽しそうに思い思いのお子様ランチに仕上ていく子どもたちでした。
最後は、チキンライスのお山にかわいい旗をさして完成です

子どもたちの満足感が、写真から伝わってきますね



昨日の涼しさとは打って変わって、今日は蒸し暑くなりました。前日との気温差が大きいときも熱中症になりやすいそうです
これからもっとっと暑くなってくることと思います。今からしっかり食べて、夏バテしない身体作りをしていきましょう


                       奥山 美穂子

ぺったん!クシャクシャ♪

2024-06-26
ひよこ組さんでは、いろいろな感触を楽しもうと、足スタンプや折り紙に触れて遊びましたよ(^O^)/

まずは足スタンプ
『ぺったん!』『ぺたぺた~♪』などと声をかけながら画用紙にぺったんこ!
不思議そうにしていたり、冷たい感触に思わずニッコリしていた子どもたちです。
かわいい足型はてるてる坊主さんに変身させてみましたよ
次は折り紙遊び!
保育士がはじめにクシャクシャと丸めて見せると、一緒に手を伸ばしてやってみようとする子どもたち(*^^*)
初めての感触を感じながら、優しくニギニギ♪したり、ギュギュギュ~!!と力いっぱい握って楽しむ子どもたちでしたよ。

たくさん握って遊んだ折り紙は雨粒に見立てて、先ほどのてるてる坊主と一緒に廊下に飾っていますので、お迎えの際にでもお子さんと一緒にご覧になって見て下さいね
さて、今日は雨上りということで、園前に水たまりを探しに出かけてきました。
ちょうどうさぎ組さんの窓から見える場所に大きな水たまりを発見(@_@)!!
そろり、そろりと足を踏み入れてみたり、指先でチョンチョンと水に触れてみたりと、思い思いに楽しんできた子どもたちです。
慣れてくると水しぶきを上げてバシャバシャ!!とダイナミックに楽しむお友達もいましたよ
(お靴が少々汚れております…すみません)
雨上がりならではの体験を、とても喜んでいた子どもたちでした(^^♪
雨の日はお家に籠りがちですが、傘を差して長靴を履いて、雨の日だからこその体験も楽しんでいきたいですね♪

☆おまけ☆
園前のお花を眺めていると、なんとアゲハ蝶が(゜o゜)!!
興味津々に見入っていた子どもたちでしたよ

ひよこ・うさぎ組 齋藤さくら

ラベンダー園

2024-06-24
先週、美郷町にあるラベンダー園に行って来ました

天気にも恵まれ、花もしっかり咲いていてとても綺麗でした。
そら組さんは、ラベンダーの摘み取りもやり、説明をしっかり聞きながら上手に摘むことができ、お土産に持って帰りましたが、少し園にもお裾分け。
玄関とそら組さんのお部屋入り口に飾ってありますのでご覧ください(^.^)

藤井裕子

そら組農園 すくすく生長中!

2024-06-25
5月末に、そら組で夏野菜の苗植えをしました。いろいろな夏野菜に触れて考え合った結果、今年は「ミニトマト・きゅうり・とうもろこし・枝豆」を育ててみることにしました。

天気が続いた日にはグループで水やり当番をしながら生長を楽しみにお世話をしているところです。
苗植えから1か月が経ち、昨日きゅうりの初収穫ができました「ちくちくするんだね」「ごつごつしてて重いよ」と見たり触れたりしながら収穫を喜び合いましたよ

ミニトマトも色づき始めており、もう少しで収穫できそうです
とうもろこし、枝豆はどんな風に大きくなっていくのかワクワクしながら見守っている所です

自分たちで世話をして、大きくなっていく様子を楽しみながら、食べ物を大切においしく味わう経験につながってくれたら嬉しく思います。

そら組 小田嶌 麻未

アイクリップ遊び♪

2024-06-21
指先を使った遊びも少しずつ上手になってきたぱんだ組さん
まだ、自分で何かを作ることは難しいですが、保育士が作ってあげると真似てみようとする姿も見られるようになってきました
クリップをはさめることも上手になり、自分の洋服につけてみたり、アンパンマンのシートを用意すると、たくさんくっつけて「ライオンさんに変身したよ」などと見せてくれたりする姿もありますよ
保育士がお皿を作って見せると興味を示し、一緒に作って楽しみました
保育士が作っているのを見て、真似て作り始める子もいましたよ
完成したお皿にアイクリップをたくさん入れてケーキに見立て、今度は誕生日ごっこ
「ハッピーバースデートゥーユー」と歌をうたい、ろうそくを吹き消す真似をして楽しんでいましたよ
どんどん遊び上手になっていく姿が今後も楽しみです

ぱんだ組 佐藤千晶
TOPへ戻る