ほっこら日記
元気いっぱいです!
2021-05-06
大型連休が終わり久々の登園でしたが、「おはよう!」と元気に挨拶をし登園してきてくれた子どもたちでした
「公園に行ってきたよ」「雨降って動物園行けなかったから、お買い物行ってきた~
」と連休中の出来事を嬉しそうに話す姿に、お家の方と楽しいお休みを過ごしてきたんだなぁと感じました。
連休の疲れがあるかなと思っていたのですが、「お天気いいから お外で遊びたい
」と元気いっぱいの子どもたちで、園庭で大好きなお花
の観察をしたり、アリやちょうちょうさん
探しをしたりと、たくさん戸外遊びを楽しみましたよ


今月は爽やかな風を感じながら、戸外で春の自然に触れて遊んだりかけっこを楽しんだりしながら、元気いっぱいに過ごしていけたらと思っている所です

はな組 佐藤千春
お外大好き!!
2021-05-13
お天気のよい日が多く、お外遊びが心地良いこの頃ですね
ぱんだ組の子ども達も、元気いっぱいお外遊びを楽しんでいます
先日まで気持ちよさそうに泳いでいたこいのぼりは、子ども達に大人気で「屋根よ~り~ た~かあい~ こいの~ぼおり~
」と、お散歩に出かけると大合唱が始まります
「チューリップ」のお歌も大好きで、お花を探しながら口ずさんでいる子ども達ですよ
運動広場では…
大好きなお兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒に遊んだり
「せんせ、みてみて~
」「かわいいでしょ
」と、お花を発見したり
芝生をゴロゴロ、つんつんして、感触を楽しんだり
そしてやっぱり、かけっこが大好きな子ども達です
春の自然を感じながら、元気いっぱい過ごしたいと思います
ぱんだ組 杉山奈那子
桜を作ったよ!
2021-04-30
運動広場の桜がとてもきれいに咲いており、先日からお花見をしたり、桜の周りで元気いっぱい体を動かして遊ぶことを楽しんだりしていることり組です
「きれい~!」とじっくり眺めたり、「お土産に持って帰る~
」と袋に集めたりして春を感じています!
さて、そこで先日は絵の具を使って「桜の木」を表現することに挑戦しましたよ
♪
「デカルコマニー」という方法で、絵の具をつけた紙を半分に折り、上からよ~くこすって開いてみると…
左右対称の面白い模様ができました
!!
白や薄ピンクなど、自分の好きな色を筆で塗っていくのですが、集中して取り組んでおり、その様子をパシャリ…

「わあ~!お顔みた~い
」「みてみて~!できたよ!!」と保育士や友達と見せ合いっこしながら喜んでいたことり組さんでした
完成した桜をお部屋に飾ると、お部屋にも春がやってきたようで気分もルンルン
な子どもたちです(#^^#)
お日様の暖かさに誘われ、いろいろな虫や草花がたくさん見られる時期になってくるので、引き続きお散歩や戸外遊びを楽しみながら、自然にに触れたり、体を動かしたりしていきたいと思います
また、進級して一か月が経ち、頑張る気持ちもたくさん見られますが、疲れも出てくる頃ですね。明日から連休に入るお家もあるかと思います。けがのないよう、元気に楽しいお休みを過ごしたり、ゆっくりと休んだりしながらパワーを充電し、またお休み明けに元気に登園してきてくれるのを待っています


ことり組 松本かえで
新しいお部屋になじんでいます!
2021-04-28
新年度が始まり、1か月が経とうとしています。
子どもたちは、新しいお部屋、新しいおもちゃにも慣れお友達と楽しく過ごしています。
文字にも興味が出てきているようで、お友達と一緒に文字のブロックをつなぎ合わせて、自分の名前を完成させたり、
ガチャガチャの機械をブロックで作ったりと、協力して遊ぶ姿に成長を感じています
これからもどんな成長を見せてくれるのか、楽しみです

奥山 美穂子
ワンワン大好き~(^^♪
2021-04-27
園生活にも慣れ、ニコニコ笑顔が見られるようになってきたひよこ組さん
午前中のおやつタイムの後は、毎日みんなで手遊びや絵本の読み聞かせ、体操やふれあい遊びをして楽しんでいます
いないいないばあっ!(TV)の『わ~お!』の曲に合わせて、ワンワンのパペットと一緒に踊る体操は大喜びで、ギューッとしたり、ニコニコ笑顔を見せてくれたり‥
アンヨやハイハイで元気いっぱい体を動かしていますよ

今後もいろいろな体操やふれあい遊びをいっぱい楽しんでいきたいな~と思います


ひよこ組 佐藤千晶