本文へ移動

ほっこら日記

ボール遊び楽しいな!

2024-02-20
 今日はひよこ組の高月齢児のお友達と一緒に、カラフルボールで遊びました
好きな色のボールを転がしたり、サッカーのように蹴ったりとそれぞれがいろんな遊び方で楽しんでいましたよ
じっくりと好きな遊びを楽しんだ後、牛乳パックや袋など身近な素材を提供すると更に遊びが広がっていき、「1.2・3・・・」と数えながら友達と詰め放題のように牛乳パックや袋に沢山詰めて楽しんだり、赤や黄色のボールを持ってきて「どのアイスがいいですか?」とアイス屋さんが始まったり、牛乳パックの底を切っていたので、エンドレスに入れ下に落ちるのを楽しんだり・・・と、カラフルボールで沢山の遊びを経験した子ども達でしたよ
牛乳パックやボールは、お家にもある身近な素材だと思います。お外で遊べない時など、ぜひ親子で遊んでみてくださいね

うさぎ・ひよこ組  佐藤千春
ボール遊びをしていた時、Hちゃんが「ミッキーだよ」と教えにきてくれましたよ
見立て遊びや言葉で自分の思ったことをお話しするのが、上手になってきているうさぎ組の子どもたちです

屋台で、いらっしゃいませ(^O^)

2024-02-19
ブロックを食べ物に見立てて、お料理し始める子どもたち…「おいしそうね」と声をかけたところ、「これ お菓子だよ」「いらっしゃいませ~」と楽しんでいました。横手のかまくら祭りにでも行ってきたことを再現しているかのように、出店ような雰囲気でしたよ。日曜日は、金澤八幡宮梵天祭りが開催されます。太鼓や梵天を見たり、参加したりしながら地域行事に親しんでほしいですね(^^♪
小田島 栄子

かまくらごっこ

2024-02-16
横手では15、16日かまくら祭りが開かれていますね
『ふるさと村に見に行ったよ』『学校のところで見た』と、昨日の夜お祭りに出かけたお友達もいたようでした

今日は保育園でもかまくらごっこを楽しみました
暖冬の影響で雪が少なく、今年は残念ながらミニかまくら作りはできませんでしたが、園内でかまくら祭りの雰囲気を感じた子どもたちです

お部屋でかまくらについての素話を聞いたり、『かまくら』のお歌を歌ったりしました
『かまくら』のお歌を上手に歌えるようになった子どもたちで、遊びながら口ずさむ子もおりほっこらします
素話はよーく聞いていた子どもたちで、どんなお話だったか、ぜひお家でも聞いてみてくださいね

その後、遊戯場へ移動し、『お水に困りませんように…』『おりこうさんになります…』『熊が近くにでませんように…』など、それぞれいろいろな思いで水神様を拝みましたみんなの思いが水神様に届くといいですね…

それから、お待ちかねの餅せんべいを食べました
給食の先生が目の前で作ってくれ、お餅の良い匂い、『ジュウ~』と焼けるおいしそうな音…五感で美味しいをたくさん感じました

おにぎりデーも美味しく、楽しくいただきました
今月も準備ありがとうございました

お家でも楽しかった&美味しかったお話、ぜひ聞いてみてくださいね
ことり組 杉山奈那子

冬を感じに‥(^^♪

2024-02-14
今日は14度と4月上旬並みの暖かさになるとの予報であったので、晴れ間を見てお散歩に出かけました
外に出ると少し風が冷たく感じましたが、子どもたちは元気いっぱい
今年は雪が少なく、園庭の芝生やクローバーが見えるようになってきていたので、まずは園庭を歩いてみました!
「大根の葉っぱのようなのが、菜の花なんだって~」と会話をしながら、観察していると‥
「虫いた!!」「クモいた!!」と草むらに小さな虫を発見した子どもたち
「どこどこ」とみんな興味津々で見ていましたよ
園の周りを歩いていくと、用水路からチョロチョロ‥と水の音が
「このお水はどこからきているのかな?」「雪が融けたからだよ!」などと会話をしていましたよ
少し歩き進めると、今度は白鳥の声が
どこからかな?と見てみると、近くの田んぼにたくさんの白鳥がいるのを発見
少し近くに行って見てみましたよ「ご飯を食べているのかな?」「赤ちゃんいるかな?」などと興味津々でした
ところどころ、雪が残っている道を歩き、「シャリシャリいい音するね」「春になったら、つくしやたんぽぽ出てくるかな?」などとお話する様子もあり、「春になったら、運動広場の桜も咲くね~その頃には、ことり組さんはそら組さん!そら組さんは1年生になっているね~」と声をかけると、ウキウキワクワクな様子で春の訪れを今から楽しみにしている子どもたちでしたよ
今日は体で“冬”を感じてきましたよ

そら組 佐藤千晶

秋田県冬祭り×謎解き体験ミステリー 雪魔法と謎の降る夜

2024-02-14
秋田に伝わる古の言い伝え。ちょっと不思議で温かい、そんな謎解きミステリー。
1月27日から2月20日で開催されてます。
残り期間が少なくなってますので是非チェックしてみてください!

詳しくは公式ホームページへ

名産品も当たるみたいですよ~

南部芳道
TOPへ戻る