ほっこら日記
ゲーム集会したよ!(^^)!
2021-07-29
簡単なゲームですが、これがなかなかハードなんです
足腰がとっても疲れるんです…((+_+))でも、子ども達はこのゲームが大好き

各クラス、2チームに分かれていざ勝負!!一心不乱にひっくり返し続け、笛の合図で終了~!さて結果は…?
各クラスとも一対一の引き分け~
という結果で終わりました(^^♪
少しの時間でしたが、子ども達は汗びっしょり!よい運動となったようでしたよ。
お部屋に戻った後は、しっかり水分補給をしたり、着替えをしたりしてゆっくりと過ごしました

そら組 齋藤さくら
モリモリ農園のきゅうり登場♪
2021-07-28
何回か幼児組さんでは、収穫した野菜を味わっていましたが、今回はついに、給食のポテトサラダに入れて食べました

大きくて新鮮なきゅうりなので、サラダにピッタリで、とてもおいしかったですよ
最近は、きゅうりの他にミニトマト(ハート型や黄色やオレンジ色の種類があって可愛いです
)も、たくさんなってきました


これからも収穫を楽しみながら、夏野菜のおいしさを子どもたちと感じていきたいと思います

給食 髙橋沙都子
元気いっぱい!
2021-07-27
連休明け、風邪症状も落ち着いてきて、元気なお顔で登園してくれたうさぎ組さんで、嬉しく思っています
今日は水遊び!と予定していましたが、午前中は雨
が降ったり止んだり。。の不安定なお天気で、またのお楽しみとしました。
水遊びの他に楽しんでいる夏ならでは
の遊びの様子もお知らせしますね
午前のおやつの前後に絵本タイムを楽しんでいます。夏らしい雰囲気を楽しもうと「きんぎょがにげた」という絵本に誘ってみた所、何度か読み聞かせをしているうちに、「あ!いた」「さかな、あった!!」と絵の中にかくれんぼしている金魚を見つけて喜んでくれるように
すっかり大好きな絵本になり、子ども達が自由に手に取れる絵本コーナーにも2,3冊用意したところ、選んで手を伸ばしてくれていますよ
嬉しいですね
その流れから、金魚すくいごっこにも誘ってみました
遊び方をやってみせると、スコップ玩具を使って一生懸命にすくっては、戻し、またすくって・・と楽しんでくれていますよ
もちろん、お外での水遊びをする中でもお魚が大好きで、スポンジのお魚玩具を水に濡らしてはガラスにぺったん!!たくさんつなげて喜ぶ姿も見られます
お外でも、お部屋でも、夏の遊びを楽しんでいます
うさぎ組 小田嶌 麻未
きもちいい~♪
2021-07-26
スライムで遊んだよ!
2021-07-21
毎日暑いですね
こんな時はプールでの水遊びも気持ちいいのですが、涼しいお部屋の中でのスライム遊びも、ひんやり冷たくて楽しいですよ


ぱんだ組さんは、初めてみるスライムにちょっと戸惑いながら、指で恐る恐るツンツンしていましたが、感触に慣れてくると、転がして細長くし、蛇やソフトクリーム
を作ったり、ダイナミックに両手にたっぷりスライムをつけて『おばけ~』と言いながら楽しく遊びました


自分でイメージした物を形にすることが出来、成長を感じました。
冷たいスライムに触っていると、汗もスーッと引いていき、涼しくて楽しいひと時を過ごしました。
このような夏ならではの遊びを、今後も取り入れて楽しんでいきたいと思います。
奥山 美穂子