ほっこら日記
夏まつりありがとうございました
2021-07-19
かなりの暑さでしたが、無事夏まつりを開催することができ、ありがとうございました。
また、今日は夏まつりについての温かいお手紙をいただき、開催できてよかったなと、改めて思いました。本当にありがとうございました。
屋台ごっこで盛り上がっていこうー♪
2021-07-16
ごっこ遊びのお金とおやつ券をもらい、いざ!買い物へ!!
可愛い姿をご覧ください




紙のお金をしっかりと握りしめて、『コレ!ください!!』とお買い物する姿は、とても頼もしいなぁと感じました
お家の人と、一緒にお買い物することもあるから見て覚えるのでしょうね
選び方も、一人一人違っていて、おもしろかったです
みんな買い物上手さんでしたよ




それでは、モリモリ食べて、大満足の様子を見て下さい





明日は、待ちに待った“夏まつり”です
35度近い暑さになると、予報されていますので、熱中症にならないよう十分注意しましょう
そして、みんなで夏まつりを楽しみましょうね




給食 髙橋沙都子
本番に向けて…(^O^)/
2021-07-14
今日は朝からジリジリと日差しが照りつけ、気温もぐんぐん上昇していましたが、今週末に控えた夏祭りに向けて園庭で太鼓練習を行いました!
外で太鼓を叩くのを楽しみにしている子も多く、「お天気いいね!」「お外で太鼓やる?(^^♪」という声も沢山聞かれました。
そら組になり、太鼓活動に喜んで取り組んでくれており、憧れだった分『いよいよ自分達の番
』と張り切っている姿がとても頼もしく感じています。
しっかりと水分補給をし、帽子を被っていざ外へ(^O^)/
「あつい~
」なんて言いながらも、とってもいい笑顔の子ども達♪
いつもとは違う雰囲気の中、程良い緊張感をもちながら太鼓やばち踊りに取り組むことができていましたよ!(^^)!
当日のお天気に恵まれ、気温も高めなようですが…(-_-;)
太陽に負けないくらいにサンサンと!元気いっぱいに!太鼓を披露してくれることでしょう(^O^)/
当日をどうぞお楽しみに~



そら組 齋藤さくら
もうすぐで バチ踊りデビューです!
2021-07-15
いよいよ今週土曜日は、子ども達が楽しみにしている夏まつりですね
ことり組のお兄さんやお姉さん達と一緒にバチ踊りをすることになり、太鼓活動にはりきって取り組んでいるはな組の子ども達です


今日も暑い一日でしたが、「夏まつり 楽しみ~」と汗を気にすることなく一生懸命バチ踊りの練習をしていましたよ。
はりきっていますが、大勢の人の前での披露は初めてのはな組なので、当日はドキドキしてしまうことがあるかもしれません。
温かい応援を宜しくお願いします!!
はな組 佐藤千春
暑さに負けずに過ごそうね(^^)/
2021-07-13
昨日のプール開きはあいにくの雨でしたが、今日は午前中良い天気となり、各クラスで水遊びを楽しむことができ、「きゃー!」「つめた~い!!」と嬉しそうな声が聞こえてきました


うさぎ組は初めての水着、初めての水遊びの子もおり、お着替えに不思議そうな表情もみせていますが、昨日のファッションショーではお兄さんお姉さ達に仲間入りして、ランウェイ(!?)まで歩いて楽しみましたよ
水遊びではバケツに入ったお水に手を入れて感触を確かめたり、カップですくってみたりと笑顔で楽しんでくれています
今月に入り、夏風邪などで発熱や風邪症状が見られるお子さんが増えてきています。早めの受診で体調を整え、元気に水遊びが楽しめるといいですね